人事労務 みなし残業時間を減らす方法6点!ES向上に繋げましょう。 2022年2月6日 もしけ もしける 転職沢山、人事一貫15年以上のもしけです。 今回はみなし残業時間を減らす方法について。 正確には”みなし残業手当で、みなしている時間 …
人事労務 これだけは抑えておこう!社員のメンタル不調面談のコツStep5! 2022年2月3日 もしけ もしける 転職は数々ですが、人事は一筋15年のもしけです。 本日はメンタル不調時の従業員面談(以下:メンタル不調面談)の話です。 昨日まで普通 …
人事労務 労基署調査の対策はこれでOK!実は、すげえチャンスなんです。 2022年2月2日 もしけ もしける 転職をしながら6社で、人事一筋15年以上やっているもしけです。 今回は労基署対応についてです。 こんなふうに思ったことありま …
人事労務 衛生委員会が意味ないと思ってる?実は使える理由シェアします! 2022年1月31日 もしけ もしける 転職しながら6社で人事一筋15年以上やってきたもしけです。 今回は衛生委員会についてです。 50名以上の従業員を雇っている経営者の方 …
人事労務 えるぼし認定のメリットは4点!けど一番得れるものは●●です。 2022年1月29日 もしけ もしける 人事一筋の15年以上、転職しながら6社で人事担当してきました、もしけです。 今回は、えるぼしについてです。 人事担当者や責任者の …
人事労務 パワハラ防止法対策できましたか?今からでもできる準備方法ご紹介! 2022年1月26日 もしけ もしける どうも、人事一筋約15年の40代、もしけと申します。 今回はパワハラ防止法案についてです。 2022年4月から法改正で、パワハラ防止 …
人事労務 労基監査が入った時の監督官対応法紹介します。 2018年1月23日 もしけ もしける こんにちは!もしけです! さて、今回は通称【労基対応】。 労働基準監督署の監督官が来た時のお話をさせて頂きます。 2015年暮れぐらいから、働き方改革、ブラック企業認定、20 …
人事労務 障がい者採用手順のポイントを紹介するよ。知的障がい者の事例 2017年12月30日 もしけ もしける ※この記事は、障がい者採用(雇用)の実務にこれから携わる方、既に実務をなさっていて、見直しを考えている方にお役立ちになれる記事で …
人事労務 障がい者採用の手順のポイントは【相手を知り】【自社を知る】事 2017年12月30日 もしけ もしける ※この記事は、これから、障がい者採用を検討される。もしくは一旦見直しを計画なさってる人事担当者の方にお役に立てる記事です。 こんにちは …
人事労務 解雇する条件って厳しい。困ったさんへの対応は過程をしっかりする事。 2017年10月23日 もしけ もしける ※この記事は、会社で解雇をしなければいけない従業員が発生した時に、事前に注意しておく事を知りたい方にお役たちになれる記事です。 こんにちは …