人事労務 ブラック企業の基準って何? 10年前と今の働き方から考える。 2017年10月23日 もしけ もしける こんにちは!もしけです! 昨今、ブラック企業という言葉が、よく使われています。(話題的に遅いですけどね) このブラック企業という言葉、ど …
人事労務 仕事に学歴は関係ない?やり手の部長の意見は違ったよ。 2017年10月17日 もしけ もしける こんにちは!もしけです! 今日は、学歴って仕事に関係ある?ない?について、書かせて頂きます。 仕事に学歴って実は必要! 皆さん、仕事する上 …
人事労務 ボーナスが減ったのは何故?説明する時は全体最適を話そう。 2017年10月16日 もしけ もしける こんにちは!もしけです! 先般、賞与の支給決定方法について、書かせていただきました。今回はその理由の説明について書かせて頂きます。 ⇒関 …
人事労務 ボーナスが少ない理由は?賞与額を決める3つのルール 2017年10月15日 もしけ もしける ※この記事はボーナスが少ないって感じた時、どうやって賞与支給額を決めてるかが気になっている人に、お役たちになれる記事です。 こんにちは!も …
人事労務 社員登用の面接を実施して気づく。権利と義務のバランスの話。 2017年10月12日 もしけ もしける こんにちは!もしけでございます! さて、本日は、社員登用についてです。 アルバイトさんが社員になりたいと申し出 当社で、アルバイトをしてく …
人事労務 労働時間削減はすべて正しいか?社内レクリエーションで最適解を見出す。 2017年9月27日 もしけ もしける どもども♪ 最近、夜が遅くなって帰社する事が多く、気持ちがハイで、はかどっている気になっていますが、実はそんなに進んでない。そんな感じのも …
人事労務 裁量労働制は導入した後どうするの?(労働時間削減その③) 2017年9月18日 もしけ もしける ※この記事は、裁量労働制を導入した後、どうすればよいかを悩んでいる会社責任者の方や人事担当者の方にお役たちになれる記事です。 どもども~♪ …
人事労務 人事労務ルールでトラブル発生時の対策ポイント4点紹介します。 2017年9月13日 もしけ もしける ※この記事は、職場で仕事をしている時、他の部署の人とかの人間関係でトラブルにあって困った方にお役たちになれる記事です。 どもども~♪もしけ …
人事労務 裁量労働制度は作ったら終わりか?導入後の大事なポイントご紹介! 2017年9月13日 もしけ もしける どもども~♪もしけです。 久しぶりに、といっても2週間ぶりに、朝から調子が良い感じ♪しっかり寝たからですかね。 ここんとこ、睡眠時間削っ …
人事労務 裁量労働制導入方法はポイント6点!労働時間削減にも効果ありです! 2017年9月11日 もしけ もしける ※この記事は、労働時間削減の為に、裁量労働制を導入する事を検討している。責任者の方や人事担当者の方にお役に立てる記事です。 どもども~♪も …