
どもども~♪もしけです。
突然ですが・・・(; ̄Д ̄)
やっちゃいました・・・(; ̄Д ̄)
久しぶりに・・・(; ̄Д ̄)
妻の炎上です~(´;ω;`)
う~ん、すべてが言い訳になってしまうのですが、最近バタバタだったもので、お仕事・お仕事・お仕事~φ(.. ) みたいな感じ
先日とどめに、マンションポストに一通の手紙が・・・
【マンション管理組合 役員の選任について】
〈内容〉
この度、ローテーションで、あなた方世帯が、マンション管理組合の役員となります。任期は一年です。
つきましては、役員の役割を決める、会合を実施します。下記日程に時間厳守でお集まりください。
9月某日(平日)19:00~
無理だって・・・
いけないって・・・
マニアワナイ・・・(通勤時間1時間20分 定時18:00)
事情は奥さんも一緒、それに気遣えず、私の都合で仕事がこれこれで、終わる時間がこうこうで、
つきましては時間通りに行けないよ。頼むわ。といいました。
その後の奥さんの反応は・・・・
ご想像にお任せします(´;ω;`)
うぬぬ。子供達の面倒も、極力早めに帰ってきて、お風呂入れたり、寝る前一緒に遊んだり、これは自分が楽しんでやってるんですけど(* ̄∇ ̄*)
ちゃんと役割はやってるんですけど・・・奥さんも育児がひと段落して、お仕事始めたばかり、結構バタバタでして、保育園の送り迎えすべて任せきりでして・・・子供たちとは接したりしているわけで・・・
あ、でも・・・、奥さんとあまり話をしていなかった・・・(; ̄Д ̄)
色んな原因があったようです・・・色んな原因を作ってしまっていたようです・・・
仕事でも、家庭でも、なんでもそうですよね。
自分の事情を踏まえながらも、相手の立場を考えたり、状況を考えたり、皆それぞれが、理由があって行動を選んでいる。
それを自分だけの都合でモノ言っちゃあいけませんよね。
最近本当に自分の事しか考えてない言動してたもんな~
信頼残高を引き出してしまっていた見たいです。(スティーブン・コヴィー 7つの習慣 第4の習慣 Win-Winを考えるより)
でも、奥さんがアラートあげてくれてよかったです。
反省!!!
また、貯金します♪信頼♪
以上です。最後までお付き合いくださり、ありがとうございました~!!!
※ちなみに、マンション管理組合 役員は私の担当になりました(笑)
<スポンサーリンク>